今年もやってきました!
全国黒鯛落とし込み
クラブ対抗選手権大会!
今回で6度目のチャレンジとなりました!!
2017年の初参戦が懐かしい。
8年前は7名でしたが
今回はMAX15名フルメンバーでの
参戦となりまして!
15名参加は川崎組のみと言う事で
恥ずかしい結果だけは回避したいと
プレッシャーを感じる中
新波止12名、関電3名に分かれて渡堤。
自分は関電を目指して船に乗り込んだ。
スタートして幸先良く魚を掛けたが
浮かせてみると残念過ぎる良型キビレ。。
しかし
徐々に川崎メンバーから
釣果情報が上がり
規定の5名5枚は早くも達成されたようで!
あとはサイズアップと自分の魚を!
関電のセンター付近は
アタリも少なくなったので
岩室さんが3枚釣り上げている方向へ
ポイント移動。
やがて陽も高くなり残り1時間半と焦る中
底まで丁寧に落とし込むが
厳しい状況は相変わらずなので
思い切って餌をフジツボに変え
やる気のある魚を求めて
浅ダナ狙いでテンポ良く落とし込む。
すると残り1時間の10時頃に
1ヒロ半での引き込みアタリ!
掛けた魚はなかなかパワフルで
横へ沖へと走り大暴れ。
慎重なやりとりの末に無事に捕獲!
大物を予感させたが
後の検寸でサイズは45.4cm。
やがて11時のタイムアップ。
ホッとして港へ戻りみんなで結果待ち!
そして表彰式の結果は!?
総合三位入賞!!
個人の部では
宮本氏が同じく大物三位入賞!
優勝には僅かに届かなかったが
充分な手応えを実感した大会となった。
31チーム250名参加の
大阪大会は無事に終了!
来年こそは悲願の優勝カップを!!
主催スタッフの皆さま
参加者の皆さま
今年もありがとうございました!
0コメント