諸事情により随分と釣行出来ずに
約1カ月振りの川崎新堤!
季節は深まり既に晩秋。
朝は冷え込んで来たので
防寒仕様で桟橋へ。
陽の出時間も
だいぶ遅くなって来たようだ。
太陽の上昇と共に推進する長八丸は
今朝も定刻より早く出船!
事前情報では
昨日、朝イチに喰いが良かったとの事で
期待のモーニングサービスを狙う。
まだまだ朝は浅いタナで釣れるようなので
それを信じて
浅ダナ狙いで落とし込んで行くと
早い時間帯に良型GET!
続いてもう1枚追加!!
近くにいた前田さんが撮影してくれました♪
喰いも渋くなって来たが
サラシが出ているエリアを狙うと
更に追加で3枚目を!!!
それを最後にアタリは途絶えて
8時半以降は喰い渋り。。
浮いている黒鯛の群れを目撃し
上村先生とその群れを追い掛け回したが
残念ながら昼休憩へ突入。。
午後の釣りを再開して
ひたすら落とし込んでも
前情報通りアタリは皆無。
そんな中
鯵の泳がせで鰤を狙っていた岩室さんから
大物が掛かったと呼び声が!
50m程先の五番ベース付近へ行ってみると
やりとり真っ最中!
大物とのバトルを見守る事15分。
格闘の末に浮いて来たのはコレ!
デカイ!!
計測でも80cmジャストで立派な鰤だ!
偶然ではなく
狙って釣り上げてしまう腕前は流石ですね♪
おめでとうございます!!
一方、黒鯛の方は
夕間詰めを期待したが
残念ながら
最後まで午後はアタリボウズ。。
堤防全体でも午後は渋かったようだ。
しかし例年この時期は
底釣りになる川崎新堤だが
まだまだ浅ダナで釣れる状況に
嬉しい限りだ。
*釣果【3】
0コメント