台風5号の影響で
九州遠征組が予定より1日早く
昨日無事に帰還。
皆さん疲れも見せず
今日もホームへの釣行。
最近はムラがありながらも
黒鯛が好調な川崎新堤だが
のぶちんさんによると昨日は10時まで
アタリも全くなかったようで
お昼過ぎから釣れ始めたようだ。
早速釣り始めるが朝から暑過ぎる。。
陽が昇ると綿飴のような入道雲も発生。
風も無風に近く
あまりの暑さで少し早めの昼休憩で
五番ベースの陽影へ。
そして今日は
『土用の丑の日』ということで
一万円さんから鰻の
『ひつまぶし』が振る舞われ
五番会も盛り上がった。
一万円さん、ごちそうさまでした!
鰻に舌鼓を打ち
ベースで暑さを凌いでいると
長嶺さんが密かに黒鯛を!
どうやら時合らしい。
何回かアタリがあった後
タンクの爪で漸く釣れたようだ。
田中師匠と共に
爪の正しい付け方を教わりながら
釣れたポイントを攻めると
透かさず黒鯛GETの田中さん!
私にも2回アタリがあった後
漸く掛けたのも束の間
痛恨のバラシとなってしまった。。
やがてアタリがなくなり時合も終了。
逆方向へ移動してひたすら落とし込み
ラストは『への字』。
良い風が吹いて
ブッツケで波打つ
『への字』を攻め続けると
アタリがあるものの
残念ながら掛けられずタイムアップ。
あのポイントでの短い時合のバラシが
悔やまれる結果となってしまった。。
しかし五番会メンバーは絶好調!
皆さん嬉しそうだ。
今日は残念な結果に終ったが
天沼さんオリジナルの『青帯』を頂いた。
しなやかで装着性も快適な
川崎新堤黒鯛倶楽部の
お揃い落とし込みベルト。
次回はこれを身につけて釣行に挑みたい。
天沼さん、ありがとうございます!
*釣果【0】
0コメント