Extra edition_2017.0115 和竿工房竹岡


和竿工房竹岡さんが

愛着あるお店の歴史に

幕を閉じるということで

五番会の皆さんと共に

志村三丁目にある工房へと

ご挨拶に訪れた。



私自身はお店に行くのは初めてだが

五番会の皆さんは先代のご主人の時代から

長年お世話になっているという。


そんな和竿の名店だけに

五番会の黒鯛師達は

言葉に出来ない思いが溢れているだろう。


これから和竿作りを始めようとしている

若輩の私もこれが最後の機会かと思い

是非行かなければと足を運んだ。


そして今は入手も難しい

和竿作り専用の工具を購入。



さらに五番会の皆さんの眼力で

製作に必要な竹資材を見繕っていただき

ご主人の心意気で数本の竹や高級肘当ても

大サービスしてくださり感謝感激!



この冬は

タナゴ釣り遠征もあるということで

予定にはなかったタナゴ竿も購入したが

これも破格な大サービスで

充分お得な買い物をさせていただいた。


竹岡さん、ありがとうございます!


黒鯛の釣りを探求して行くと

多くの熟練者が辿り着くように

竹で作られた和竿が必然となる。


川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録