夜のうちに雨は上がり
朝から晴天に恵まれた川崎新堤。
中潮下げを四番方向へと落とし込む。
すると解りやすいアタリ。
即合わせするとカサゴがご挨拶。
ハリスが傷まないよう
ケーソンに入られる前に
一気に抜き上げた。
お昼過ぎには気温が上昇して
ポカポカ陽気に。
3時前にベースに戻るが
誰も黒鯛を上げていないようだ。
小休止して
勝負の時間帯に六番方向を攻める。
駆け上がりで
微妙なアタリがあったが
合わせられず流してしまい
上げてみるとタンクが無くなっていた。
黒鯛か?
先行していた金子さんは
この付近で何度かアタリがあったらしい。
話を伺っている最中
先程のポイントで再度アタリがあり
合わせを入れると乗ってきた。
軽いのでまたカサゴかと思ったが
グングンと引いてくる黒鯛の引きだ。
慎重にやりとりして
浮いてきたのはやはり黒鯛。
可愛いサイズだが
渋い状況での貴重な1枚。
その後
残り30分で天沼さんと佐々木さんも
仲良く良型をGET。
天沼名人はいつもながらの
お昼寝から寝起きの一発。
最後の1時間だけで仕留める腕前は流石。
今日は朝からずっと
黒鯛の喰いが渋かったが
3時過ぎに時合が訪れたようだ。
*釣果【1】
0コメント