8時の便で五番へ向かい
小潮の下げから遅れてのスタート。
一緒の船で来た古田さんは
3投目で早くも50オーバーをGET。
近頃、川崎新堤では
鯖や蛸が上がっていることもあり
ベテランの黒鯛師はヘチ竿を置いて
別な釣り物に興じている。
修行中の私は黒鯛を狙うが
季節によって旬の釣りを楽しむのも
川崎新堤五番会流だ。
早速大物の鯖を釣り上げた渡辺さん。
蛸釣りに於いても名人の天沼さんは
テンヤで蛸を仕留め
昼にはその場で
蛸料理を振る舞ってくれた。
今日は先週の課題となっていた
細ハリスを試すため
1号のハリスで仕掛を組み落とし込む。
その効果かアタリが5~6回あり
夕方には漸く黒鯛を掛けることに成功。
しかしタモを出した所で
無念のハリス切れ。。
仕掛を上げてみると
チモトの上から切れてしまっていた。
黒鯛の歯に擦れたか。
それ以降は念願の
『残業』時間を迎えたが
アタリは遠退き日没終了となった。。
やはり1号ハリスは
『諸刃の剣』なのか?
帰りの船でタロさんに相談してみたが
1号でもグランドマックスFXなら
問題ないとのことで少し安心した。。
もう少し1号を試してみようと思う。
*釣果【0】
0コメント