#016_2016.0515 東風で濁り


今日は東風が吹き少し肌寒いが

いい感じに濁りが入って

釣れそうな雰囲気だ。



先ずは五番内側を

小潮の上げからスタートする。



開始直後は肌寒むかったが

陽が高くなるにつれ

漸く暖かくなって来た。


五番付近では1枚上がっていたものの

1回アタリがあっただけで

午前中を終了。


午後は前回釣った一番へと向かう。


途中四番内側でアタリ

その付近を再度重点的に攻めたが

以降は反応が無いので


見切りを付けて一番へと進む。

30分歩いて到着すると

一番を極めているUさんは

今日も既に1枚目を上げていた。



状況を伺うと

午前中は当たらなかったが

今しがた外側で釣ったとの事。


その後、前回同様

灯台付近から外側周り攻めるが

黒鯛からの反応は無い。


再度灯台に戻り

粘り強く落とし込んでいると

私の横にいたUさんの竿が曲がっている。


そして2枚目を無事にGET。

流石だ。


それから時間ギリギリまで

灯台周りを攻めたが

アタリも無く終了の時間に。。


棒のようになった脚で五番に戻ると

渡辺さんが年無50㎝を上げていた。



デカイ!

潮が濁ればもうタナに絞って

狙える季節になったようだ。


*釣果【0】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録