#214_2021.1114 晩秋


秋も深まり

朝の桟橋はめっきり冷え込んで来た。



6時前には着いたが

臨時便の始発には間に合わず

第二便で6時半頃出発。


渡堤早々に四番方向へとスタート。


外側は鏡のような凪状態。

内側のほうが騒ついて良さそうだ。


30分やってもアタリは無かったが

その直後に有望ポイントで漸くのHIT!



タモ枠サイズをGET!!


昼休憩を挟んで午後は六番方向へ。


朝はルアーマンで混雑していた白灯も

11時で半数は帰り

空いていた『への字』。



南爆が吹いて来た頃合いで2枚目を!



以降風はやや落ち着いて来たが

外側は良い雰囲気。


潮位的にサラシが発生する

四番方向へ移動。



今にも喰って来そうな感じだが

残念ながら黒鯛からの反応は無く

無念の終了。。



五番では小林さんと共に

トップは2枚止まりだった。。



まだ2ヒロで喰いがあったので

地底は狙わなかったが

そろそろ底釣りかな?


*釣果【2】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録