Extra edition_2021.0925 江戸川河口


五番会メンバーと共に

ハゼを求めて江戸川河口を訪れた。



船宿のご厚意で

桟橋に係留されている船を

貸し切りさせて頂き屋形船気分。


潮はソコリに近いと言う事で

まずは竿も出さずに『五番会合』。



いつもの川崎とは別な場所で

潮風を受けながら

のんびりと語らうのは

また違った趣きで良いですね。


そして

ほろ酔いになってから竿を出す。



しかし、いざ釣りになると

そこは皆さん釣り師のサガで

自分も含めて

なかなかのんびりもしていられず

ハゼを相手に熱くなって。。


この時期良型ハゼは殆ど釣り切られて

しかも相当スレているのか

全体的にも超小物サイズばかりで

アタリも渋い様子。


小物を掛けるのは

タナゴと同様に至難の技。。


キス用の小鈎を巻いて

仕掛け準備して来たが

硬めの竿も相まって小さな相手には

全く歯が立たず。。


自分だけなかなか釣れなかったので

皆さんからプレッシャーを受けていたが

タロさんと十河さんから

仕掛けのアドバイスを頂き

天秤に変更してから

漸くの小さ過ぎる釣果!!



今日のちびハゼは黒鯛よりも嬉しい〜!


竿頭はツツミさん。

タナゴ釣りに通って

小物釣りの腕を磨いたのかと思います!



江戸川河口は干潟が拡がり

多くの生物を育んでいるようだ。

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録