仕事でお世話になっている峰さんと
内房富津に蛸漁へ。
渡蟹を付けたテンヤで大蛸を狙う。
蛸の状況は川崎でもイマイチだが
こちらでも例年より不漁らしい。
早速出船し
まずは根がかり必至の
第二海堡周りを重点的に攻めるが
釣れて来たのは手の平サイズ。。
テンヤを3つロストしたが
渡蟹の高騰で替えのテンヤは
1個千円に値上がりされていた。。
全体的にも大蛸はいなくて
船中上がって来るのは小さめばかり。。
最終的には子蛸1杯で終了となり
ボウズは逃れたものの
残念な結果となった。。
釣りから上がり
以前から訪れたかった
竹岡ラーメンの名店
『梅乃家』へ足を運ぶと
炎天下の中で1時間待ち。。
帰りは高速料金がオリンピック中は
値上げとの事で下道を通ると
オリンピックに伴う通行止めで
迂回を余儀なくされ。。
散々な遠征だったが
肌に焼き付いた太陽の刻印とともに
記憶にも深く刻み込まれる
オリンピック釣行となった。
疲労困憊で明日の川崎釣行は無理そうだ。
0コメント