連日好釣が続いている川崎新堤!
今日はいよいよ
梅雨明けとも予報されていたが
朝は小雨も混じりつつ
臨時便にて5時過ぎに出船。
期待の朝イチは浅場方面狙いで
四番周辺からスタート。
早速の1枚目は残念ながらキビレ。
内側はイマイチそうなので
外側を攻めると漸く黒鯛!
しかしアタリはそれを最後に
黒鯛の反応は無くなってしまった。
そのまま二番まで釣り歩いたが
皆さん良かったのは朝イチだけで
時折り釣れる程度の悪状況。
そのまま午前中は終了し
五番ベースへ戻ってみると
浅い方より五番の方が
釣れている枚数は多かったようだ。。
そんな中
川崎新堤黒鯛倶楽部の現役レジェンド
湯浅さんが久々に五番に出堤!
御年89歳ながら
まだまだお元気そうです♪
湯浅さんと言えば
数年前に五番会メンバーと
伊勢に行った時に
偶然、単独で伊勢入りしていた
湯浅さんがいらっしゃっていて
真夏の炎天下の中で
そこでの釣り方を教えていただいたが
いくら落としても釣れない自分の後から
次々と黒鯛を掛けていたのを思い出す。
幾つになっても現役で
精力的に黒鯛を追い求めて釣りをする姿は
黒鯛師の皆さんを魅了するのでしょうね。
そして、午後は六番方向へ。
昼過ぎの時間帯
濁りも入って来て
への字で立て続けにデカツブで3枚釣れ
こっち方面が良さげだったので
大広間から白灯台を行ったり来たり。
引き込みアタリもあり
近くでやっていた佐々木さんもGET!
若手の池田君も絶好調!
やけに人が少なめなので
いいな〜と思っていたが
枚数も大して伸びず
あっと言う間に終了の時間に。
終わってみると
四番方向で爆釣だった模様。。
六番は人が少ない訳だ。
今日は終始逆方向の
ちぐはぐな感じとなってしまった。
*釣果【5】
0コメント