年末恒例の堤防忘年会を兼ねた
下克上大会が川崎新堤で開催。
気温6.5℃の寒空の中
大勢の黒鯛師が集結した。
集合写真を撮影後にいざスタート!
直近の釣果情報だと
今日は朝イチ勝負のようだ。
皆さん、思いの方向へ散って行くが
五番ではスタート直後から
うどんの下準備を始めつつ
大会の状況を見守り。
8時過ぎには仕込みを完了し
竿を出す頃には既に浅場で
優勝ラインの
3枚を釣った方がいるとの情報!
そして10時には懇親会で五番へ集合し
温かいうどんと五番会餃子で
英気を養いました!?
午後からは再度竿を出して
黒鯛を狙うが外道のアタリのみで
上がって来るのはフグとカサゴ。。
全体的にも黒鯛の反応は渋いようだ。
終了時間も迫ってベースへ戻り
検量の準備をしていると
最近絶好調の登坂さんが
大物を持って登場!
検量の結果は見事な年無!
そして最終結果はこちらの方々!!
優 勝 :郡さん 3枚
準優勝 :西田さん 2枚
三 位 :加藤さん 2枚
大物賞 :登坂さん 51cm
おめでとうございます!!
※その他稚魚放流金を東京湾黒研へ寄付。
台風被害寄付を五番会へ。
大会全体釣果は10枚と
やや渋めだったが
今回も1年を締め括る
有意義な忘年大会となった。
今年も残す所あと1カ月。
最後に大物を釣りたいな。
0コメント