Extra edition_2019.0623 黒研例会 五井


今日は東京湾黒鯛研究会の例会に

ゲスト参加で五井堤防へ出稽古!!


五井は6月上旬には

青潮ぎみで大変だったようだが

最近は復活し

昨日も沢山の黒鯛が上がったとの事。


久々にお会いする

五井の村山さんもお元気な様子。


皆さんにご挨拶して

いざ出船!



海の状況は風も無く凪だが

曇天で潮も上げ上げで良い感じに見える。


そして渡堤直後から

皆さん黒鯛が釣れている様子で

魚の活性はイイようだ。


こちらもバラシの連続だったが

早い時間帯に手堅く1枚GET!



その後2枚目を追加して9時を迎えた。



時合は断続的に続いているが

川崎釣行より1時間早く

ここでもブレずに『五番会』開催で

川崎組は休憩タイム!


途中経過の状況は

皆さん、まずまずのようで

堤防全体に魚が散っていて

至る所で黒鯛は釣れている。



そして後半戦!


黒研の名手たちは

ツ抜けが続出らしいが

こちらは焦らず地道に落とし込み

最終的には2枚追加!



4バラシが悔やまれるが

合計4枚でパワフルな五井黒鯛を堪能。



川崎組は登坂さんが

7枚GETと大健闘を見せた!



3時上がりでの例会結果は

ツ抜けが7人も出た中

お馴染み前田さんが14枚優勝!


全体的にはゲストを含め合計32人参戦で

黒鯛の全体枚数は

何と185枚の大漁となった♪


後日の守山丸のブログでは

1日の堤防全体釣果は記録的な

286枚だったようだ!


今日は五井のポテンシャルが

最大限に発揮された良い日に立ち会えて

ラッキーだったかな。



黒研の皆さまにも

我々ゲストを暖かく迎えて頂き

感謝感激です!


ありがとうございました!!


*釣果【4】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録