#149_2019.0518 五番会爆釣


今週は平日の釣果状況が良かったため

この日はX-DAYの予感で

期待も高まり過ぎて

前夜は殆ど熟睡出来ずに早めに桟橋へ。


到着すると

古田さんは既に準備完了で桟橋朝練開始!

流石ですね。


そして

今日も長八丸は定刻より早めに出船。



潮の濁りも良さそうだ。


渡堤直後はモーニングを狙い

四番方向浅ダナ狙いで

テンポ良く落とし込んで行ったが

四番ポールまで行ってもアタリ無し。。



仕方なく底狙いに切り替えると

アタリが出てきたが掛けられず。。


三番付近では黒田さんに出会い

3枚目を掛けた直後!



朝一に魚は浮いていたが

もう底に沈んでいるとの事。


底狙いを続けると

アタリは5回程あったが残念ながら。。


10時を迎えて五番ベースへ戻ると

天沼さん松本さんを始め

朝から近場の地底で

多く釣れていたようだ。


今日は本牧アングラーズの羽山さんから

スミイカの差し入れを大量に頂き

刺身からオリーブオイル炒めまで

スミイカのフルコース!



スミイカを初めて食べたが

独特のコリコリとした触感は美味♪

スーパーにあまり出回らない食材を

食べられるのは釣り師ならではですね!


昼過ぎは五番ベースから再開すると

早速地底で1枚GET!



皆さんが続々と黒鯛を上げて

その後自分も良型GETで2枚目!



今日はあちこちで

コンスタントに釣れていて

黒鯛の活性はやはり最高調!


やがて2時半頃から大広間付近で

浅ダナGETの情報が!



狙いを大広間の浅ダナに切り替え

ツブ団子から1枚ツブにして

落とし込んで行くと

への字手前で1ヒロで喰って来た。



3枚目も良い型だ♪



続いてへの字でも追加の4枚目。



ラストは白灯横で掛けたが

無念のハリス切れ。。


浅ダナ狙いの時は

ハリスを太くするべきかな。


終わってみれば

五番会では直さんの12枚を竿頭に

合計75枚と大漁!



皆さん今シーズン最高の

良い釣りが出来たようだ!!



このまま好釣期待の川崎新堤!


*釣果【4】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録