今朝は小雨が降っていたが
南寄りの爆風予報が出ているので
迷わず出撃!
桜の開花予報や
杉花粉の飛散状況より
南風予報の状況が常に気になるのが
川崎の黒鯛師だ。
こういう日は和竿ではなく
久々に『銀治郎』24の出番。
強風の抵抗を受けても
この軽さは頼りになる。
早速四番方向内側を落とし込んで行くが
一向にアタリが無い。。
開始から2時間経っても
堤防全体で黒鯛は上がっていないようだ。
そのまま昼休憩に突入し
潮が上がる頃合いを見て
昼過ぎからリスタート!
すると予報通り南の爆風が吹いて来た。
魚が浮いてくる頃合い待って
外側ではなく内側をやっていたが
すぐ後ろの外側でA沢さんがタナでGET!
それを見て自分も外側へ昇る。
思ったより
早い時間帯にタナへ浮いて来たようだ。
すると程なくして
タナでラインが引き込まれるアタリが!
合わせを咬ましてやりとりを始めると
何度も突っ込みを繰り返す
パワフルな黒鯛!
思う存分やりとりを堪能して
漸く浮かせたが
海面はガッボンガッボン状態で
タモ入れに苦戦。。
しかし何とかバラさず無事にGET!
後ろにいた
黒鯛神のI藤さんが撮影してくれました。
ありがとうございます!
上げた魚は
お腹がポンポコリンぎみの乗っ込み黒鯛!
そして漸くの連敗脱出で嬉しい1枚だ!!
直後に一万円さんも
良型をGETしてどうやら時合いか?
その後もタナで喰いがありながらも
残念ながら2バラシ。。
六番白灯周りも攻めたが
追加ならずでまさかの終了時間に。。
終わってみれば
黒達の名人お二人は二桁釣果でツ抜け!
乗っ込みの魚も
多くはないが入ってきたかな?
こんな日は
3枚以上は釣っておきたいとこだが
不甲斐ない結果に残念無念。
まだまだ修行が足りないようだ。。
南の爆風の日は
川崎新堤で『X-day』と呼ばれる。
黒鯛が浅ダナで数多く釣れて
ヘチ釣りの醍醐味を
最も堪能出来る特別な日。
自分は複数枚とはいかなかったが
X-dayに立ち会えて
強風のブッツケで浮いてきた
パワフルな黒鯛を充分堪能し
今日は良い釣りが出来たかな。
*釣果【1】
0コメント