久し振りの熱海釣行。
建さんと共に未明の3時半に出発し
東名高速を抜けて熱海へ。
陽の出前には到着し
いざ出船!
そしてワク島へ渡礁。
午前中は良い状況で
際付近でメジナの魚影が!
建さんがそれを狙い打ち
見事に掛けたが痛恨のバラシ。
午後は餌盗りの猛攻で苦戦しながらも
粘り強くやっていると差餌が残り始め
いよいよメジナが出て来るか?
そんな状況直後に
浮きがガツンと消し込んだ。
掛けたのは可愛いサイズだったが
何とかボウズ逃れのウレシイ1枚!
鈎が飲まれぎみ。。
本業多忙で不眠での釣行だったが
久し振りの磯を楽しめた。
次回は乗っ込みの時期に
ワク島黒鯛を釣りたい!
そして。。
先日10日は粉雪が舞う中
五番会メンバーと一緒に
勉強会で釣具屋巡り。
神田の老舗『櫻井釣具』にも足を運んだ。
以前から訪れたかったこのお店。
高級和竿をはじめ
竹や和竿作りの素材も充実していて
眺めているだけでも飽きないお店だ。
現在2本目の和竿を製作中で
次回改めて再訪し
3本目の竹を購入しようと思う。
0コメント