#125_2018.1014 雨後晴


朝からあいにくの空模様だが

予報だと弱い雨はその後止むようなので

迷わず出陣!



しかし今日は五番会メンバーが揃わず

単独釣行に。



釣り初めは断続的に小雨が降り

北風7m弱と肌寒かったが

防寒対策冬仕様の格好で来たので

それほど強い寒さは感じなかった。


10時には雨も上がり

1人五番会で拉麺を。



そして身体も暖まり午後の釣り。


今日はルアーマンも少なく

浅ダナも期待したが

アタリがあるのは底付近の深いタナ。。


やがて青空も顔を出し

気温も上がって来たが

終了時間も迫って来る。



そんな中

灯台横の外側どん深を落とし込むと

深いタナで怪しいアタリが。。


すかさず合わせを入れると

ラインが引き込まれる。


初期衝動は強い引きだが

重量感はそれほど感じられない。


リールを巻き上げ浮いて来たのは

小ぶりだがブルーグリーンの

フェイスが綺麗な黒鯛。



何とかボウズ逃れの嬉しい1枚!



これからは徐々に

1枚捕るのも厳しい季節に突入しそうだ。


*釣果【1】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録