#121_2018.0923 浅ダナでGET


昨日の川崎新堤の全体釣果は

良かったようなので

今日も期待が高まる中、

曇天の海へと向かう。



まずは四番方向内側を攻めると

浅いタナでHIT!

と思ったらカサゴだった。。


午後は陽射しも出て来て汗ばむ陽気に。



空はすっかり秋模様。

黒鯛魚体を思わせるような

鱗雲が美しい。


そして昨日良かったという

四番方向外側を進むと

地底の聞き合わせでHIT!

と思ったらデカイ鰒。。



次こそはと思い

上げて来た潮を落とし込んで行くと

2ヒロのタナで

ラインが引き込まれるアタリ!



漸く黒鯛!

重量感のあるやりとりで

年無を期待したが

上がって来たのは45cm良型。



体高と厚みもあり2kg近くありそうだ。



これが時合いの始まりで

あちこちのタナで

良型黒鯛が釣れ始めた。



その後夕方まで断続的に魚が上がり

複数枚を狙ったが

残念ながら1枚で終了。



条件が整えば

まだまだ浅いタナでの釣りが

楽しめるようだ。


*釣果【1】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録