今年の夏は酷暑が続いたが
暑さも和らぎ湿気もなく
この週末はすっかり秋の空気に
包まれてきたようだ。
昨日は
多くの黒鯛が上がった川崎新堤だが
今日はどうか?
10時便で遅れての出勤だが
午前中はイマイチな状況らしい。
昼からここ最近の連敗を止めるべく
落とし込んで行くが
どうやら魚は底に居るらしい
という情報があり地底まで落とす。
しかし一向にアタリは無く
2:30過ぎに時合いがあるという
ポイントへ移動。
2.5ヒロ程のタナで
喰っているとのことで
3ヒロまでを狙ってみたものの
アタリは無く。。
そんな中
久々にお会いする日下部さん。
今日は休日の六番へと『遠征』に
いらっしゃったようだ。
そんな日下部さんと
大広間付近ですれ違ったすぐ後
見事に黒鯛をGETした日下部さん!
おめでとうございます!
こちらは最後まで
アタリが出せずアタリボウズに。。
終わってみれば
全体枚数は多くはなかったものの
今日は釣れた人と釣れない人の腕の差が
くっきり浮き彫りになるような
一日となった。
無念の4連敗。。
一方、師匠の餌箱教室は
塗りに納得が行かず塗り直しを継続中。
そして八角の餌箱用に
新たなジョイントをいただき
付け替えをしてバージョンアップ!
餌の使用数が少ない冬に
使ってみようと思う。
*釣果【0】
0コメント