折角のGWも
強風により2日間も長八丸が出船できず
GW終盤になって
漸く渡船可能となった川崎新堤。
6時30分には桟橋に到着したが
釣客多数により
一番船は既に出てしまったとの事。。
定刻の7時便で向かうも
時、既に遅し。。
2日間寝かせた川崎新堤の黒鯛は
朝イチには水面付近まで浮いていて
良い釣りをした方が何人かいたようだが
遅れて五番に到着してスタートすると
朝の時合は
既に終わってしまったようだ。。
そのまま午前中は終了という痛い目に。。
釣りをして釣れないのは納得だが
こういう状況は悔やまれる。
気を取り直して午後。
南寄りの風が堤防にぶっつけて
最高の外側。
しかし、
釣れているポイントを探し歩いたが
アタリ無しの状況で
最終的には近頃遠ざかっていたへの字に。
13時過ぎにはルアーマンも帰り
ひと気が少なくなったへの字を
鉄人さんに戴いたツブ団子で落とし込むと
白灯横でラインに違和感が!
漸く来たか!?
合わせを入れると
重い感触と下への突っ込みに黒鯛と確信。
1ヒロで喰って来た魚を往なし
堤防際の水面まで寄せるが
強風と干潮ぎみの状況でタモ入れに苦戦。
もう少しで網に収まりそうだが
それを見かねたタロさんの
タモ入れヘルプで漸く捕獲。
上がってきた黒鯛は49cmの良型だった。
ボウズがよぎったが何とかモノにして
4月頭の連敗脱出からの4連勝。
今日も浅ダナで掛けて
1枚のみだっだが納得の釣りが出来た思う。
乗っ込みもまだ続いており
ポイントによりムラがあるようだが
多くの黒鯛が上がった五番会。
今年は例年より魚が多く
浅ダナでの喰いも
時期が早くなっているとの声も。
今後の最盛期も楽しみとなって来た。
*釣果【1】
0コメント