今日は東京湾黒研が主催する
ヘチ釣り講習会に参加。
場所は黒鯛師の聖地とも言われる
野島防波堤。
ここは潮と風のコンディションによっては
命懸けで釣りをするような
ハードな釣り場だけに
敷居はかなり高い印象だ。
そんな事もあり
なかなか釣行が実現できず
今回が良い機会かと思い
五番会の仲間と共に参加した。
午前中は座学で講義を受けて
午後からは、いよいよ実釣。
小雨が断続的に降り頻る中
いくつかのグループに別れて
我々はドック先へ渡堤。
講師陣は
渡辺さん、天沼さん、一万円さんの
五番会トリオ。
早速、渡辺さんから
野島での必須釣法『飛ばし』の
レクチャーを受けてそれを実践する。
最初は思うように飛ばないが
何度かチャレンジするうちに
徐々に飛ばす距離が伸びて行く。
そんな中、コバでツブ団子を流すと
底付近で黒鯛らしき引き込みが!
慎重かつ強引なやりとりの末に
まさかの野島黒鯛をGET!
終わってみれば
講師と受講生、総勢約50名の中で
上がった黒鯛は合計2枚という
厳しい状況だった。
この野島防波堤で開催された講習会は
良い経験となり今後の釣りに
活かされることだろう。
ここ野島の一端を垣間見て
また訪れたくなった。
*釣果【1】
0コメント