#062_2017.0603 川崎新堤オールナイト


6月から長八がサマータイム制になり

16時から18時までの延長戦

通称『残業』が解禁。


それに併せて土曜の堤防宿泊も

可能になるということで

今夜は『夜勤』を敢行予定。


最近は五番会ベース裏で

釣果が連発しているため

みんなその辺を中心的に狙っている。



朝一からタロさんのHITを皮切りに

午後から夕方まで時合が断続的に続き

多くの黒鯛が上がった。



私の竿も良い曲がりを見せたが

サルカン結束部分から

痛恨のハリス切れ。。

渡辺さんからお叱りを受け

結び方を変えるアドバイスを頂いた。


6月ということで陽は長い筈だが

釣りに夢中になっていると

残業時間も終了が近付き

あっという間に6時便が。


夜勤組でみんなを見送り釣りを再開したが

途中から予報通り

急に風速が強まりを見せる。



20時過ぎに食事を摂るため

五番ベースに戻るが

強風はおさまらず

テントが煽られて崩壊寸前だ。



風にもめげず

夜に威力を発揮するイソメで

つ抜けを目指し

暗闇の中での釣りをスタート。


場所を決めて留まりながら

待ちの釣りをしたが

一向に喰って来ないので

浅ダナ狙いで移動しながら

通常の落とし込みに変更すると

メバルやカサゴ、シーバスの

オンパレード。


良型のメバルは

タモが必要な程に重みがある。

しかし肝心の黒鯛は

残念ながら最期まで喰って来なかった。。



時間はたっぷりあるということで

余裕綽々だったが既に深夜3時前。

嵐のような強風に吹かれながら

シェラフに潜り込んだ。


気付けば朝。



6時便でタロさんを見送り

8時便で田中さん、小林さん、

長嶺さんをお迎えし

到着すると速攻で黒鯛GET!

ベテラン勢は流石だ。



陽が高くなって来ると

昨日の風は嘘のようにおさまり

10時便で無事に帰還。



土曜夜の気象状況結果を調べてみると

19時から一気に8.6mの北風が。。



初めてのオールナイトは

課題が多く残ったが良い経験となった。


*釣果【0】

川崎新堤 × 黒鯛釣記

川崎新堤をメインとした黒鯛釣行記録