昨日に引き続き2日連続の釣行。
天候も昨日同様に
曇天と冬の様な寒さの中を出航する。
今日は連休最終日ということもあり
桟橋はいつもより多い釣り人で賑わい
五番会のメンバーも多く参戦。
そして約4か月ぶりに
天沼名人が元気な姿を見せてくれて
釣行開始早々1枚釣り上げる。流石です。
私はまた昨日と同じポイントを
丁寧に落とし込むが
アタリなしのまま午前中を終了。
午後からは
陽が差し込み暖かくなってきた。
そして再度五番外からのスタート。
相変わらずアタリがないまま
四番まで行き
その後、上げ潮でサラシができる
二番付近を狙い落とし込む。
陽が傾く3時頃
ようやくのアタリを合わせた。
何度も深く突っ込まれたが
大人しくなった頃にタモを準備した瞬間
バラシ。。
鈎にはタンクの殻が残っていた。
一瞬の気の緩みで
ラインテンションが
甘くなったことを悔やむ。
時間もなくなり
屈辱のバラシを後悔しながら
ベースに戻ると
厳しい状況に於いても
釣果を残していた黒鯛師たち。
天沼さん、SOGOさん1枚ずつ。
黒田さんは2枚のうちの1枚は
大物50オーバー!
古田さんに至っては3枚!!
3月中旬は思ったより寒い日が続き
厳しいコンディションだが
来週に期待。
*釣果【0】
0コメント